「お寺っておじいちゃん、おばあちゃんが行く場所でしょう?」
いいえ!お子様からお年寄りまでが自分らしくいられる場所、それがお寺です。
とはいうものの、実際にどんなお仕事をしているのか不思議に思われませんか?
そこで、普段不思議に思っている場所、そんなお寺のお仕事をちょこっとお手伝いしてくださる「寺っ子スタッフ」を募集しています!
普段の休日とは少し違った時間を妙興寺で過ごしてみませんか?
◆お仕事内容◆
主に、来られた方へのご挨拶や、お席へのご案内をしていただきます。
お話する事が恥ずかしいという方は、違うお仕事もございます。
【もちろんスタッフがサポート致します】
◆年齢◆
小学3年生~高校3年生くらい
◆日時◆
開催月:2月、3月、5月、7月、9月、11月
次回 :「新型コロナウイルス」感染防止の為、当面お休みとさせていただきます。
時間 :午前10時~12時ごろ(予定)
◆お申込み方法◆
お電話にて承っております。
◆妙興寺からのメッセージ◆
お仕事を通して、人との関わりや命の繋がりを感じていただければと思います。
「初対面の方とお話するのは苦手」という方でも大丈夫です。
気付けば笑顔でお話できるようになるはず!
参加してくださった方には、月変わりのお菓子セットをプレゼント致しております。
ご質問等はお気軽にお問合せください。